· 

地鎮祭を執り行いました

本日、神戸市中央区山本通の戸建てPROJECTの地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭は土地の神様に家を建てることのご報告と工事の安全を祈願して、その後も建物が何事もなく施主が過ごせるようにとお願いする儀式です。

 

地鎮の儀では、設計士が鎌で草を刈り、施主が鋤で砂を掘り、神主が鎮物(しずめもの)を据えて、工事店が鍬で砂をならして砂をかぶせます。

その後に神棚に玉ぐしを奉納、四方清めの儀などを執り行います。

 

上の写真が鎮物です。ところで鎮物には何が入っているのでしょうか?気になったので調べてみました。 鎮物の中には、昔に宝物であったという意味で、人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉の七種が入っていて、地面の神様にお供えするという意味だそうです。

開けたことがないので、実際には見たことがありません。開けたら浦島太郎のようにおじいさんになってしまうかも知れません(笑)

 

鎮物は土工事を行う際に土地の真ん中に埋めて、これからの工事の安全、完成してからの施主の生活を神様が見守ってくださいます。

 

#地鎮祭

#文化継承